カシャッサ・カウンシル

  • info@cachaca.jp
Cachaça Council

Cachaça Council

  • カシャッサとは
  • カシャッサ・カウンシルとは
  • 事業内容
  • お問い合せ

歴史・エピソード

カシャッサの乱 カシャッサ・カウンシル
Cachaça 歴史・エピソード

「カシャッサの日」の由来を生んだ、カシャッサの乱

2017年9月5日

現在ではブラジルを代表する酒になるまでその地位を上げているカシャッサですが、1500年にブラジルが発見されて間もなくこの地で生まれ、砂糖産業と共に成長し、ブラジル全土に広まっていった歴史を持っています。 ブラジルの植民時…

もっと読む
Caipirinha
カシャッサ・カウンシル
Cachaça カイピリーニャ, 歴史・エピソード

カイピリーニャは、もともとは「薬」だった!?

2017年5月27日

もしかしたらカシャッサ、またはピンガというお酒の名前はあまり聞いたことがなくても、カイピリーニャなら知っている、という方は少なくないかもしれない。 カシャッサをベースにしたカクテルには、各種フルーツやその絞り汁などを入れ…

もっと読む
Caipirinha

information

ブラジル中央協会と共催で、’’カシャッサを楽しむ会’’を開催します。詳しくはこちらよりご確認ください。
日本ブラジル中央協会

最近の投稿

  • 在日ブラジル商工会議所主催「カイピリーニャ」のオンラインセミナー
  • 11月1日(日)、「BOSSA AOYAMA in ののあおやま」会場で<森の当番>がクラフトカシャッサを紹介
  • カシャッサを使った“大分県豪雨災害復興支援カクテル”が登場
  • クラフトカシャッサで在日ブラジル人の支援を
  • ブラジルの有名バーテンダーが紹介するカイピリーニャのアレンジ版レシピ(4)ステイホーム

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • BAR、レストラン
  • Cachaça
  • イベント、見本市
  • メディア

ブラジル日本交流協会

About Me

ブラジルと日本について。 カシャッサを広めたい。 日本とブラジルの関係を〜〜ブラジル日本交流協会.

Tag

カイピリーニャ カシャッサが楽しめるお店 カシャッサの飲み方 カシャーサ・ダ・キンタ クラフトカシャッサ サトウキビ データ トークショー ブラジル現地ニュース メディア掲載 歴史・エピソード 法令・定義

SLOGAN

世界で第3番目に多く消費される蒸留酒を片手に 本物を知ってもらい 本物を楽しむ 人生を考える組織を目指していきます

  • Cachaça
© 2021 Cachaça Council